
ふじみ野市Y様邸
BESPOKE HOUSE
studio D plusの「BESPOKEHOUSE」の特徴は、全てが「自由」であるということ。
もちろん無秩序な自由ではなく、理想の住まいを「自由」に表現し実現することができるという意味です。
デザインにこだわった住宅を建てたいけれど、具体的にどんなものが良いか分からない。
プロに提案してもらいながら自分の思い通りの住宅を建てたい。
そんな想いに応え、最高の家づくりに全力で取り組みます。
主役はあなたです。
憧れの生活や実現したいことをたくさんお聞かせください。
私達は完全オーダーメイドのあなただけの住まいをご提案いたします。
あなたの夢の住まいを叶えるために、私たちがお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください。
【このようなお客様はBESPOKE HOUSEがお勧め】
・デザインの提案を受けたい人
・じっくりと時間をかけて打ち合わせを進めたい人
・仕様をご自身で細かく決めたい人
設計~竣工までのプロセスは下図のようになります。
弊社では、お問い合わせ~初めてお会いしてご相談、ヒアリング、
提案プレゼンテーションまで無料で行っております。
設計契約後、実施設計、仕上げ材料の選定などを行います。
※下図は一般的なイメージです。
メールまたは、お電話にてお問い合わせください。
お客様のご要望、状況に応じ、今後の流れをご説明させていただきます。
まずはどんな暮らしに憧れるのか、憧れの暮らしからどんなシーンが思い浮かぶのか、住まいに対するご要望など、たくさんの想いをヒアリングさせてください。
理想とする住まいのイメージを明確にし、希望条件などの整理も行っていきます。
studio D plus では、理想の住まいのイメージをより具体的につかんでいただくために、ヒアリングの内容をもとに無料でプランを作成し、プレゼンテーションを実施しております。
同時に設計費用についての見積もりも提出いたします。
無料プレゼンは一回のみですが、プレゼンテーションや提案内容、デザイン性などご了解いただけましたら、設計契約を結びます。
ここでは、どんな家に住みたいか︖ ご家族のライフスタイルは︖など、再度ヒアリングさせていただき、コンセプトから決めていきます。
コンセプトを軸に間取りやデザイン、設備の仕様などを詰めていきます。
このステップは、これから建てる家がどのような家になるのかが決まる重要なステップです。もう一度最初に整理したご希望内容を見直し、納得のいくまで話し合います。
ここで、もう一度ヒアリングさせていただき、コンセプトから基本プランを再検証いたします。
そして、実施設計では、細部のデザインや具体的な仕上げ材料などをお客様と共に決めていきます。意匠・構造・設備・電気・換気など各部分の詳細仕様に関して決めていきます。
実施設計図を元に、数社の施工会社から相見積もりを取ります。その後、各施工会社の特徴、予算を見極めながら施工会社の選定を行います。(お客様と施工会社との契約)
施工会社が決まりましたら、施工会社と建築プランの詳細打ち合わせを行い、プロの立場から工事のプロセスなどを監理するため、お客様と弊社の間で「設計監理契約」を結びます。
お客様は施工会社の特徴、工事金額を考慮し、工事請負会社を選定し、お客様が施工会社と直接契約していただきます。
いよいよ着工です。
工事期間中は実施設計図および仕様書通りに施工されているかなど工事状況を随時確認し、必要に応じて施工会社に手直し等の指示やさらに詳細な図面を作成し、指示いたしします。
工事が完了しましたら竣工チェックを行い、いよいよ引渡しです。
建築、設備などのアフターフォローについても説明いたします。
まずは、当社へお問い合わせ、ご相談いただければと思います。
また、家づくりを検討する際に、始めていただきたいことは、ご家族と一緒に、理想の家や生活スタイルについてやどんな家に住みたいかなど話あっていただければと思います。
家づくりに関しての一般的なステップは、トピックス記事「理想の暮らしを手に入れる 家づくり9つのステップ
」でも掲載しておりますのでご参考にしていただければと思います。
弊社では、お客様のご相談や、新しい家に関するお客様の想いなどのヒアリングから、それらに基づいたプランの提案を無料で行っています。
お問い合わせいただいた後、お客様のご要望などをしっかりとヒアリングさせていただき、考えられる最適なプランを作成いたします。
提案プランについては、プレゼンテーションも行います。
プレゼンテーションでは、お客様がイメージしやすい形で平面、立面図やCGパース、資料などでご確認いただけます。
このようにお客様の理想の家づくりを実現するために、丁寧なサポートを無料で提供しております。
弊社では、埼玉県内の土地探しに関するご相談に対応しています。
弊社独自のインターネット網を活用して、お客様のご希望に合った土地案件を提案することができます。
また、お客様が見つけた土地についても、環境的に良い選択肢かどうかや、その土地でどの程度の間取りの家が作れるのか等のアドバイスも行っています。
お客様の理想の土地を見つけるために、専門的なサポートを提供しております。
新築住宅を建てる場合、一連の建物の完成までの期間は様々な要素によって異なりますが、一般的には以下のようなステップと期間が必要と言えます。
ここでは、土地探しのステップは省略しています。
(1)住宅のご相談とプランニング:1~2ヶ月
お客様のご要望やご希望をヒアリングし、設計やプランの検討が行われます。
(2)設計、地盤調査、申請:2~4ヶ月
設計図の作成や地盤調査を行い、建築許可の申請手続きが行われます。
地域の規制や手続きのスピードによって、期間は異なります。
(3)建物工事、外構工事: 6~10ヶ月程度
実際の建築施工(基礎、屋根、外壁、内装工事)、外構工事が行われます。
工事の規模やデザインの複雑さ、天候などによって期間は異なります。
(4)竣工、完了検査、引き渡し:1~2ヶ月
竣工しましたら、自治体による完了検査が行われ、不具合がないか確認されます。
その後、登記手続きが行われ、正式に引き渡しとなります。
上記の期間は目安であり、個々のプロジェクトの大きさによって異なりますが、ご相談から、引き渡しまで、土地探し期間を含まないと、約10カ月から18カ月程度が一般的な期間と言えます。
また、建築業者や地域の事情、設計や施工の複雑さ、天候や資材の入手状況などがスケジュールに影響を与えるため、具体的な計画や進行状況は建築業者との相談や契約時にしっかり確認することが重要です。
40坪程度までの想定金額です。都度見積もりをさせていただきますので、その際の参考にしてください。
設計料
設計監理料
その他申請料
※お見積もりの際には建築費用も合わせて算出いたしますので、まずはご希望の金額をお教えください。